コミックマーケット情報
12日(金曜)一日目 西館 あ 48b
「ちあふる・きっず」。 タンカさんのサークル(実質四名での合同サークル)「フリーズメテオ」と合同となります。
●本と商品二点以上で、うしゃぎ特製紙袋にお入れいたします。
(グッズのみはありません、ごめんなさい)
※実際のものは白い紙袋に色刷です。ぺかぺかの紙袋です
詳細や既刊情報は後日で申し訳ないです
【新刊】
「はわっとKIMONO」
みかきみかこ個人詩 54Pくらい 表紙フルカラー・カラー口絵あり
多分800円くらいの予定です。
NWキャラ総勢22名による着物本です。
四こま22本くらい。着物知らない人にも知ってる人にもお勧めしたいと思います。
「なんだ、着物ってこんななのかー」と 知ってほしいなと。
今回、少しでも敷居がひくくなってほしい。楽しんでほしいとおもったのと、ゲーマーズフィールドさんで連載が始まったNW四こまばりの ベル様と くれはさんのつるみっぷりもご堪能いただいて、よかったら連載もどうぞよろしくおねがいします。。。ごにょ
内容的には、市販の着物本より突っ込んでると思います。
メインは くれはと ベル様まわりですが、総勢22名以上が競演なので、なんちゃって相関図をつけました。
ごく普通の四こまもあり
着物に関する四こまもあり
連作四こま、くれはとベル様、着物でお出かけする。とか
アゼルやらも暴走する連作とか
中身はわりとまじめな 着物の格や種類をキャラを変えて紹介
着付けの基本本からさらに踏み込んでもいけちゃう、ベル様による着付け教室
(普通の着付け本には載ってないレベルまで細かく解説しています。着付けできる人にはつまらないんで。初めての人にもわかる内容にしています)
着物といったら・・・声優の植田 佳奈さんってことで、植田さんがやられたキャラクターにて名古屋帯の結び方など
読み応えだけは存分にお送りいたします。
・四こま22本くらい
・一こま漫画あり
・イラスト多数
・着物の着姿基本
・帯の種類
・着付けの仕方
・名古屋帯の結び方
・小物について(手作りほか)
・帯締めなど
・着付け小物図解
・着物の種類 (格ごと)
・食事のときはトイレのときは?
・雨のときやさむいとき
などなど
【うしゃぎ水筒~ウォールマグ ボトルバージョン】
1000円 (透明・黒 二種)
《仕様》
・原材料:PCT ※TRITAN(ボトル本体)/PP(フタ内側、スプラッシュガード)
容量 | 500ml(17オンス) |
---|---|
耐熱温度 | 100℃ |
耐冷温度 | -40℃ |
・細身でコンパクトなボトル
・ペットボトル感覚で使える軽量の水筒
・新素材、イーストマンケミカル社のTritanという新しい素材を採用。透明性が高く、発色がキレイ。有害物質である環境ホルモン(ビスフェノールA)を含まない。ホットもコールドもいける。
・新素材なので臭いが気にならない
・バッグの中でもデスクの上でも、場所をとらない。
・スプラッシュガード付きで、ドリンクや中に入れた氷が溢れてくるのをガード
・中蓋はとれて、氷も簡単に入る。
・お子様も安心仕様
・ホット & アイス 両方入れられる ( 保温・保冷はなし。オプションでアイススティックなどがありましたが予定なし)
・付属のストラップが、手で持ち運ぶ時にはとても便利なんですが、ストラップはかばんに入れる場合は邪魔でやめました。
・ストラップがないバージョンは、わずか87.8g
フリーズメテオ新作
【うしゃぎ& こねこまたダイス】1000円(4個セット)
新刊もろもろの事情で出ませんでした。ぐっずのみです。
某こねこまた(猫又)のダイスが登場、すべて新作です。
試作品画像です。実際左ふたつの数字はかなり大きく、見やすくなっております
にくきゅー。実用重視の二つはこんなかんじ。
既刊)
・うしゃぎストラップ (完売のはずがまだいたーー!?)
・うしゃぎバックハンガー (かなり便利との声)
・はわっとイタリア (こんどこそ間違って持っていかなかったよ)
・昨年の夏と冬の新刊
フリーズメテオ既刊)
・ソードワールド 1.0関係 600~
・ソードワールド2.0 1000円~
【その他】
今回のお礼は転がすものです。非売品なのでよろしければもらってやってくださいましー